今度洗濯乾燥機に買い替えようと
思ってるんだ!
まんぐうす
おう。
結局ドラム式と縦型
どっちがいいの?
まんぐうす
まかせろ。
についてまとめていきます。
ドラム派?縦型派?どっちがいいの?
まんぐうす
まずは結論を言うぞ。
しっかり洗いたいなら…縦型
しっかり乾燥させたいなら…ドラム式
まんぐうす
もう少し詳しく説明する。
メリットは洗浄力が高く設置スペースが少なくて安価
- 洗浄力の高さ
たっぷりの水を使って洗剤を撹拌させて洗う「こすり洗い」をするため汚れを比較的キレイに落とせます。
設置スペース少洗濯槽が縦型のためスリムで設置スペースがすくなくて済みます。
安価同サイズのドラム式と比べると価格は縦型の方が安価に設定されています。
デメリットは節水性がイマイチで洗濯物が傷みやすい
- 節水性がイマイチ
たっぷりの水を使う「こすり洗い」をするので節水性が低くなります。 - 洗濯物が傷みやすい
これもまた「こすり洗い」の代償です。その名のとおり洗濯物同士をこすって洗うのでその分絡みやすく傷みやすいです。 - 大きな洗濯物の出し入れが困難
上から出し入れをするため、大きな毛布などは出し入れがしづらくなります。
メリットは節水性が高く洗濯物が傷みにくい&ふんわり乾燥できる
- 節水性が高い
洗濯槽が斜めで回転軸も斜めの構造。回転するごとに洗濯物を持ち上げ下に落とす「たたき洗い」なため少量の水で済む。 - 洗濯物が傷みにくい
これも「たたき洗い」の特徴で「こすり洗い」のように洗濯物同志をこすらないので洗濯物に優しいです。 - ふんわり&しっかり乾燥できる
回転するごとに洗濯物が上から下におとされのでムラなく温風が当たります。そのため短時間でしっかり&ふんわり乾燥できます。 - 本体上部に物がおける
ドラム式はフタが横についているので本体上部に物が置けます。自動で洗剤、柔軟剤を投入するタイプはタンクが上について場合がありますが、DYIなので棚をつくるなど工夫すればスペースを有効活用できます。
デメリットはかなりの設置スペースが必要で値段が高い
- 設置にかなりのスペースが必要
洗濯槽が斜めで蓋も手前に開くためかなりのスペースが必要 - 洗浄力がやや劣る
少量の水で洗うため洗剤の泡立ちによる洗浄力が縦型と比べて劣ってしまう - 色移りしやすい
少ない水で洗うため洗濯物同志が密着しやすくなる - 洗濯途中で洗濯物を追加できない
フタが横についているため途中で開けると水びたしになる可能性がある - 縦型とくらべて高価
同じ大きさで縦型の物と比べると高価な値段が設定されているのもが多いです。なかには30万を超えるような物もあります。
まんぐうす
縦型、ドラム式はそれぞれ得意なこと苦手なことがある。洗濯乾燥機に何を一番求めているのかを考えてくれ。
縦型があっている人
- お子様が外で行うスポーツをしている方
- 乾燥機にかけられない衣服を多く待っている方
- 服が汚れる(臭いがつく)仕事をされている方
ドラム式があっている人
- とにかく洗濯物を時短したい方
- お子様が保育園児など毎日数組の着替えを用意する必要がある方
- 花粉症などで外に洗濯物を干したくない方
- 高齢になって洗濯の作業が大変になってきたという方
まとめ
みなさまそれぞれのライスタイルや家族構成
を判断材料にするのも一つの手ですね。
また縦型、ドラム式のデメリットとなる点を
克服できるように各メーカーいろんな工夫や
機能がついている物もあるので
ご自身のお財布と相談しながらぴったりの
洗濯乾燥機を選んでください!
最後まで読んで頂きありがとうございました。